【年利1.9%の衝撃】「千葉県市町村職員共済組合」の共済貯金利率はなぜ高い?

スポンサーリンク

共済組合に加入する最大のメリットは、民間サラリーマンは利用できない公務員限定の高金利貯金である「共済貯金」が利用できることです。

メガバンクのが0.01%の時代において、共済貯金は利率1%を超えるものも多く、下手に株式投資するよりも手堅くて非常に魅力的です。

そんな高金利な共済貯金の中でも、ナンバーワンの高利率を誇るのが、千葉県市町村職員共済組合の共済貯金です。

 

そこで今回は

・千葉県市町村職員共済組合の共済貯金の利率は?
・なぜ千葉県市町村職員共済組合の共済貯金の利率が高いのか?

について解説したいと思います。

 

スポンサーリンク

【令和2年現在】千葉県市町村職員共済組合の共済貯金の利率は?

千葉県市町村職員共済組合の共済貯金の利率は、

驚異の年利1.9%(令和2年現在)です!

 

参照元

令和2年度 共済貯金の支払利率改定のお知らせ

 

なんとメガバンクの定期預金の200倍超の金利です。

 

千葉県市町村職員共済組合の共済貯金の利率が高すぎると話題

 

まず、令和元年現在の支払い利率は、2.1%となっています。しかし、令和2年からは0.2%ほど利率が下がって、令和2年現在は1.9%です。

この利率がどれだけ高いのか、イマイチわからない人もいると思いますが、冒頭で触れたようにように、現在の定期預金の金利は、マイナス金利政策の影響もあって、以下のようなっています。

 

商品名利率
メガバンク定期預金(みずほ銀行)0.01%
ネット銀行定期預金(楽天銀行)0.03%
東京電力社債(15年債)1.28%

 

メガバンクは0.01%だし、比較的高いネット銀行の定期預金でも0.03%ですし、東京電力の社債は、1.28%と高いですが、一方で15年保有する必要があります。

 

しかし、千葉県市町村職員共済組合の共済貯金は、1年保有しても1.9%超える利率です。こんな利率なんて、株式投資でもしないと、ほぼ不可能な利率です。

ご存知の通り、株式投資は値動きがあり、元本割れのリスクがありますが、共済貯金はあくまでも「貯金」なので、共済組合が破綻しない限りは元本割れとなりません。

 

よって、千葉県市町村職員共済組合の共済貯金は、ほぼノーリスクなのに1.9%という驚異的な利率である、「ほぼノーリスク・ハイリターン」な投資商品なのです。

 

なぜ千葉県市町村職員共済組合の共済貯金の利率は高いのか?

 

では、なぜ千葉県市町村職員共済組合の共済貯金の利率は高いのでしょうか?

その答えは、千葉県市町村職員共済組合の「共済だより」にありました。

 

2019年8月号の共済だよりを見てみます。

 

共済だよりは、共済組合の組合員であれば定期的に配布される雑誌であり、定期的に共済貯金の資産状況を公表しています。

 

資産状況の割合(千葉県市町村職員共済組合)

区分割合
預貯金3.77%
国債6.28%
地方債5.09%
政府関係機関債7.65%
社債68.44%
円貨建外国債8.24%
長期貸付金0.53%
合計100%

 

共済貯金はあくまでも、安全な資産にしか投資しませんので、株式には投資しません。

 

そんな中でも、千葉県市町村職員共済組合は、運用資産のほぼ70%を社債で運用しているのです。

 

運用資産の70%というのは、他の共済組合でも突出した数字です。

 

スポンサーリンク

 

例えば、千葉県には及ばないにせよ、全国第3位(令和元年現在)の利率を誇る埼玉県市町村職員共済組合の共済貯金の資産状況は下記のとおりです。

 

資産状況の割合(埼玉県市町村職員共済組合)

区分割合
預貯金9.8%
国債0.6%
地方債17.9%
政府関係機関債10%
公営企業債0.4%
特別法人債19.5%
社債39.6%
円建外国債1.5%
長期貸付金0.7%
合計100%

 

 

宮城県市町村職員共済組合も、ほとんど国債や地方債で、社債への投資は16.8%程度です。

 

 

また、新潟県市町村職員共済組合の共済貯金では、社債に投資している割合は、わずか8.56%です。

 

このように、千葉県市町村職員共済組合の共済貯金は、社債に最も多く投資しているから、高い利率を維持できているのです。

 

【まとめ】千葉県内の地方公務員なら共済貯金を利用しないのは損!

 

本当に私が千葉県内の地方公務員ではないのは、本当に残念です。

変に株式投資に投資してリスクを取ったり、高配当銘柄を探すといった手間を負わずに黙って千葉県市町村職員共済組合の共済貯金に預ければいいだけです。

もちろん、マイナス金利が続くことで、社債の利率が下がることになると、千葉県市町村職員共済組合の共済貯金の利率も下がっていくでしょう。

なので、いつまでも高金利を維持できる保証はありません。

 

ただ、他の共済組合も千葉県市町村職員共済組合を見習って、国債や地方債といった低利率の債権ではなく、社債に投資をしてもらいものです。

 

関連記事

千葉県の公務員は、千葉県市町村共済組合の共済貯金に全額投資をするだけで十分かもしれません。株式投資といったリスク投資は不要かもしれません。

 

関連記事

共済貯金の利率をランキング形式でまとめました。

【2021年版】共済貯金利率ランキング【市町村職員共済組合・国家公務員】
公務員が利用できる有利な貯蓄方法である「共済貯金」ですが、実は加入している共済組合によって利率は異なります。 民間銀行では低金利で0.001%程度に対して、共済貯金は最低でも0.4%、最高で1.9%とかなりお得です。 そ...

 

共済組合によっては、退職しても共済貯金を利用できるところもあるので、可能であれば、退職手当を全額、共済貯金に預けるという方法はおすすめです。

退職しても共済貯金は利用できる?退職手当を共済貯金に預けるという裏技が凄すぎ
公務員の特権ともいえるのが、今回のテーマである共済貯金です。 この共済貯金については、マイナス金利政策の影響もあって、年々利率が低下してはいるものの、大半の共済貯金は、利率が1%を超えるのが大半であり、非常にお得な投資...