最大2万円のチャンス!ANAのオーバーブッキングは公務員も応募できるお得な制度

スポンサーリンク

私はANAでマイル修行をするのですが、ごく稀にオーバーブッキングに遭遇することがあります。

 

オーバーブッキングについて、後ほど詳しく説明しますが、要は座席が超過してしまったので、座席を譲って下さいというものです。

 

オーバーブッキングは、なかなか巡り会えないもので、当選すれば1万円もしく2万円の現金もしくはマイルがもらえるという非常にお得なものです。

 

しかし、このオーバーブッキングの当選確率は、絶望的に低いのが現実です。そこで今回は、公務員があまり馴染みがないオーバーブッキングについて解説してします。

 

最後に、公務員がオーバーブッキングの迷惑料をもらうことが合法かどうかについても、触れたいと思います。

 

スポンサーリンク

オーバーブッキングとは?

オーバーブッキングとは、座席をオーバーして、ブッキング(押さえている)していることを指します。

 

まあ、これだけ言われても何のこっちゃという感じなので、なぜこのようなオーバーブッキングが起こるかを先に説明します。

 

そもそも、オーバーブッキングは、航空会社のビジネスモデルに関係してます。ANAやJALといった航空会社は、できるだけ多くの客を運べば儲かりますね。

 

なので、航空会社としては、なるべく空席にしておきたくない。しかし、当日までに顧客がキャンセルするリスクがある。

 

そこで、航空会社は、実際の座席より多くの席を予約できるようにしておくのです。つまり、座席が100席しかなくても、120席予約できるようにしておく、という感じです。

 

もし仮に120人全員がキャンセルもなく、揃って利用すれば、当然20人は座れません。この状態が、座席をオーバーしてブッキングしているので「オーバーブッキング」と言います。

 

ちなみに、ANAではオーバーブッキングと言わずに、フレックストラベラー制度といいます。

オーバーブッキングの特典は?

 

座れない20人としては、予定時刻に目的地に行けないので、とんだ迷惑ですよね。もちろん航空会社は、その20人に次の飛行機の便を案内します。

 

その上で航空会社はその20人にお詫びとして、現金もしくマイルを差し上げているわけです。じゃあ、いくらもらえるのか?

 

パターン1
同日に次の便に乗り換えた場合

・現金1万円もしくは7500マイル

 

パターン2
次の日の便に乗り換えた場合

・現金2万円もしくは15000マイル
・ホテル宿泊代
・空港からホテルまでの交通費

 

ただ席を譲っただけなのに、現金1万円以上もらえるのは、やはりお得ですよね。また、マイルとしてもらっても、スカイコインに変えれば、交換レート1.6倍としたら、12,000円相当として使えます。

 

また、次の日にこけた場合は、ホテル宿泊代金も出してくれるサービス付き、、これは本当にお得です。

 

このように、棚からぼたもち的にお得なオーバーブッキングですが、これはヒジョーーーに狭き門なのです。

 

オーバーブッキングとして、席を譲るためには二次試験まで通過する必要があるのですから。

 

では、その試験内容について、最近の羽田⇔那覇空港のケースを使って説明します。

 

オーバーブッキング一次試験

 

最近の出来事ですが、私も羽田空港から沖縄空港へ向かう便で、オーバーブッキングに遭遇しました。

 

オーバーブッキングは、お盆や修学旅行シーズンに頻発しやすく、今回もシルバーウィークということもあったので、予感はしていましたが、いつもよりも早くオーバーブッキングの協力を呼び掛けているのです。

 

その改札口前に、オーバーブッキングを知らせるホワイトボートが掲示されてました。

 

これが、まさにオーバーブッキング祭りの開始を知らせる号砲なのです。これでオーバーブッキングをしている人々は、色めきたちます。

 

「マジか、席を譲るだけで現金1万円か!」

 

じわじわとボルテージが上がって行く中で、アナウンスがかかります。

 

「本日の沖縄行きは、たいへん混み合っており、席をお譲り頂ける方は、受付までお越しください。」

 

キター!オーバーブッキングチャンス!

 

なので、ここからがオーバーブッキング試験の一次試験が始まります。

受付に行って、ANAの場合は黄色の保安検査証明を見せて、「座席譲ります」と言いましょう。これで受付が完了したら、とりあえず一次試験突破です。

 

実際、オーバーブッキング一次試験は、ほぼ合格します。

だから、ここで喜んではいけません。喜んで、帰りを待ってる家族に、舞い上がって電話をしてはいけません。

 

なぜなら、この後のオーバーブッキング二次試験こそが最大の壁なのですから。

 

オーバーブッキング二次試験

受付が完了して、自分の名前が呼び出されるのを待つわけですが、呼ばれたオーバーブッキング試験合格となりますが、オーバーブッキング二次試験の、最大の関門が存在します。

 

それが、座席調整リスクです。

航空会社は、ギリギリまで予約した顧客の到着を待つわけですが、来ない乗客もいます。そこで来なかった乗客の席を調整して、足りるようにしてやるわけです。

これが座席調整リスクです。

私はこの座席調整に何度泣かされたことか・・。

結局、航空会社も考えて座席を確保しているので、オーバーブッキングは実現しないわけです。

これを陸マイラーやオーバーブッカーズは、「オーバーブッキング未遂」と呼ぶそうです。

それに、日本の航空会社は優秀で、オーバーブッキングはほぼ起きないとのことです。

なので、オーバーブッキングは期待しない!

この心構えが大切です。冷静に名前が呼ばれるのを待ちましょう。

私はこれまで5回ほど、オーバーブッキング一次試験は突破しましたが、すべて不合格でした。

もちろん、今回も不合格です。がっくり・・・うーん、やはりオーバーブッキング狭き門や、、。

 

スポンサーリンク

今回のオーバーブッキングの背景にはあの歌姫の存在が

すっかり忘れていたのですが、今回のオーバーブッキングが起きた理由を考えていました。

沖縄について、すぐ理解しました。

平成30年9月15日は安室奈美恵さんの最後の沖縄ライブだったのです。

 

那覇空港と羽田空港便は、この余波でほぼ満席状態。オーバーブッキングが起こりやすい状態だったんですね。まさに安室バブル!

とはいえ、安室バブルをもってしっても、オーバーブッキングが完遂しないということがわかりました。

なかなか難しいですが、飛行機に乗る機会は多いので、次回こそは必ずオーバーブッキング当選を目指したいと思います。

 

[関連記事]

もう有料で飛行機乗るのは止めよう!ANAマイルを無料で手に入れる方法を公開します
ブログのタイトルにある「ANAマイルを無料で手に入れる方法」というのは、情報商材として有料で販売されていたりしますが、私自身購入したことがないのでわからないので何ともいえませんが、私は無料で公開します。 非常に簡単で、...

私はANAを利用しているのですが、理由は、マイルを使って無料で飛行機に乗れるからです。

今回の沖縄旅行も、もちろん無料でいきました。

 

公務員がオーバーブッキングの迷惑料をもらうことは合法

ここで、慎重な公務員の方ならば、公務員がオーバーブッキングの迷惑料を受け取ることは合法かどうか、何かしら抵触するのではないかと考えるかもしれません。

つまり、オーバーブッキングの迷惑料が公務員が禁じられている利益の供与に該当し、贈与等報告書の提出義務があるのではないか?

大丈夫です。人事院が見解を示しております。

 

国家公務員倫理規程事例集(平成24年増補版)において、公費の」出張において受け取ったオーバーブッキングについても、それは違法でもなく、報告義務はないということなのです。

 

〔オーバーブッキングの迷惑料〕

http://www.jinji.go.jp/rinri/jireisyu/kinsen.pdf

 

当省の指定職の職員は、海外出張に行くための飛行機をビジネスクラスで予約(旅費もビジネスクラスで支給)したが、当日、搭乗予定の飛行機のビジネスクラスがオーバーブッキングになった(座席100に対して予約150)。そのため、航空会社がビジネスクラスを予約した者に対して、エコノミークラスへの変更に応じる者を、エコノミー振替に伴う差額に加え、航空会社の規定に基づく迷惑料40,000円を支払うという条件で50名募集した。
当該職員は、その飛行機で出張する必要があったため、エコノミークラスへの変更に応じ、航空会社から差額と迷惑料40,000円を受領した。(当該職員と航空会社との間に
利害関係はない。)差額については旅費法に基づき国庫に返納することになるが、迷惑料40,000円を当該職員が受領して差し支えないか。

迷惑料を受領して差し支えない。
本件については、オーバーブッキングによる迷惑料を受領するものであること、航空会社の規定に基づき、エコノミー座席への変更に応じた者全員に対して一律に迷惑料が支払われていること、たまたま職員がエコノミークラスへの変更に応じたことにより今回に限り支払われるものであることを総合的に勘案すると、当該職員が迷惑料を受領したとしても、社会通念上相当と認められる程度を超える財産上の利益の供与とはいえない。

なお、本件迷惑料は、エコノミークラスへの変更に応じた乗客に全員に一律に支払われるものであること、また、慰謝料に類似した性格も認められることから、贈与等報告書の提出の必要はない

 

よって、公務員の方であれば、出張でもプライベートでもオーバーブッキングチャンスがあれば、どんどん応募してOKということなんですね。

公務員の出張は、お小遣い稼ぎにもなり、出張錬金術なんて言われていますので、気になる方は以下の記事もご覧ください。

[関連記事]

口外厳禁!公務員がひた隠す「出張錬金術」の全貌を暴露します
あんまり言いたくないのですが、公務員の世界ではというか、サラリーマンも少なからずやっている人が多いのが、今回紹介する「出張錬金術」です。 その出張錬金術ですが、方法によっては、さらに錬金術を拡大する方法もあり、それを皆さんにお...

 

ちなみに公務員が出張で得たマイルは業務上横領?という不安に思っている人は以下の記事をご覧ください。

[関連記事]

公務員が公費でマイルを貯めるのは合法!国と地方自治体の見解をまとめました
そもそもですが、公務員が公費出張でマイルを貯めるのがそんなに悪いことなんでしょうか? もちろん、公費出張は税金ではありますが、それを直接的に横領したわけでもないのに、まるで業務上横領のように騒ぐ人がいます。 ...