(随時更新)先輩の失敗に学べ!副業で稼いだけれどバレた公務員たち

スポンサーリンク

時々巷をにぎわす副業がバレてニュースになる公務員は多いと思います。

なので、副業をするうえで、先輩たちの失敗に学ぶという意味を込めて、副業がバレてしまったケースを集めましたので、今後副業をするうえで参考になると思います。

 

スポンサーリンク

ケース① 年商8千万円!経営センス抜群だった消防士

 昨年12月、無断で農産物販売組合の代表を務め、別の水道工事会社を実質経営していたなどとして東消防署の男性消防司令(46)が懲戒免職処分となった。

 

 市によると、消防司令は平成19年、親族ら18人で、自身らが栽培した野菜などを販売する組合「北神戸農家集荷連合事業体」を神戸市に設立。組合長に就任し、栽培した農産物や猪肉、加工品を飲食店に販売したほか、インターネット販売も行っていたという。また23年5月には大手スーパーマーケットと契約し取引を開始した。

 

 昨年5月、農林水産省近畿農政局による調査で、販売していたニンジン、ジャガイモなどを「神戸産」と偽ったり、団体以外の農家から買い取った生シイタケの包装袋に父親の顔写真を貼り付けるなどして販売していたことが発覚。スーパーとは6月に契約解除となったが、その間に約8千万円を売り上げていたという。

 

 消防司令はほかにも、給水装置工事主任技術者の国家資格を取得。12年には、妻を代表取締役とする水道工事を請け負う会社を立ち上げ、主任技術者を務めながら、実質経営をしていた。

一連の副業は昨年5月、消防司令の元交際相手の女性から市への情報提供で判明した。

 

 市によると、消防司令は24年10月に神戸市内で開かれた「街コン」で知り合った30代の女性と交際。住所、年齢、職業など嘘で塗り固めた経歴を示したうえで、「前妻とは死別し、現在は独身」などと話したという。結婚話を持ちかけるなどして交際を続けたが、その後、嘘がばれて破局。女性から昨年9月、神戸地裁伊丹支部に慰謝料など330万円を求める損害賠償請求訴訟を起こされている。

 

 市の調査に対し、消防司令はいずれも兼業を否定。農産物販売組合団体については「団体は農協のような生産者の集まりで名前を貸しただけ」と説明。表示偽装については「認識不足だった」とし、水道工事会社については「自分はかかわっていない」と話しているという。
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/140210/evt14021008000000-n1.html

 

この消防士がすごいのが、農産物販売ビジネスをしながら、水道工事会社も運営していたということです。これはすごいですよね。公務員辞めて企業家のほうが向いていますよね。

 

ただ、バレた理由が非常にお粗末・・・・。やはり、副業は他言無用ということですね。

 

ちなみに、公務員の副業において、農業は認められているものの、それを販売する法人を立ち上げ、事業として展開したのがまずかったですね。あと、水道工事会社なんて。。。もう副業の領域を超えていますね。まねできませんわ。

スポンサーリンク

ケース② 不動産投資で賃料7千万円!管財課副課長 

 

宝塚市では昨年11月にも、副業で不動産会社や太陽光発電事業会社を設立し、代表取締役に就任して年間約7千万円の収入を得ていたなどとして、管財課の男性副課長(51)が懲戒処分(同日付で依願退職)を受けた。

 

 また副課長は勤務時間中に公用パソコンを使い、知人女性3人らと少なくとも1万5千通の私用メールをやり取りしていたほか、競売物件サイトを閲覧したり、銀行のサイトで所有物件の入金状況を確認したりしていた。

 

 その後、この副課長から不動産経営のノウハウを学んで不動産会社の役員となり、年間1530万円の賃料収入を得ていた政策推進課の男性係長(46)も停職6カ月の懲戒処分を受けた。

 

 市の調査に対し、副課長は「不動産業に興味を持って始めた。株の売買と同じで問題ないと思った」、係長は「投資という認識だった」とそれぞれ釈明したという。
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/140210/evt14021008000000-n1.html

もはや公務員不動産投資業界のレジェンドの宝塚市役所副課長ですが、不動産会社のみならず、太陽光発電事業会社も運用するまさにレジェンドです、凄すぎですね。

 

不動産投資をするケースで多いのが、0から物件を買ったというよりも親から相続したというケースが多いですね。

 

 

ちなみにこの副課長は起業して、現在は年収1億円というのが驚きですよね。

 

ケース③ 賃料収入7000万円の消防士

 

消防副士長は自己名義でマンション4棟、駐車場3カ所など15物件を佐賀市内や福岡、熊本県内などに所有、賃貸収入を得ていた。2014年の年収が約7千万円で、確定申告もしていた。昨年10月、住民からの通報を受けて発覚した。副士長は「2005年ごろから父の家業(不動産業)の手伝いで不動産の購入や賃貸をしていた」と話しているという。

賃貸収入7000万円の消防士、兼業で懲戒 佐賀広域局の消防副士長 | 行政・社会 | 佐賀県のニュース | 佐賀新聞
佐賀広域消防局は19日、マンションや駐車場などの賃貸収入で年間約7千万円を得ていた北部消防署警防1課富士出張所の男性消防副士長(43)に対し、兼業を禁止する地方公務員法に違反したとして減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。 同消防局によると、消防副士長は自己名義でマンション4棟、駐車場3カ所など15物件を佐賀市内や...

 

またまた消防士ですが、やはり実家が不動産業をしているとこのようなことになるんですね。とはいえ、地主ってやっぱりすごいですね。やっぱり公務員副業も最後は不動産投資がゴールということなんでしょうね。

 

ケース④ 地元では有名だった声優の福岡県職員

福岡県の男性職員(52)が20年以上にわたり、声優の副業をしていた。結構な売れっ子で、サントリー、ホンダ、九州電力といった一流企業のテレビCMのナレーターも務めていた。

 

   地方公務員法では許可なく副業をすることが禁じられており、県は地方公務員法違反の疑いで懲戒処分を検討している。それにしても、看板番組まででて、どうしてバレれなかったのか。

 

 福岡県によると、男性職員は県土整備部に所属しており、昼間は出先機関で公用車の運転手として働いている。定時の17時ごろに仕事を終えると福岡市内のスタジオに向かい、テレビCMのナレーション収録などに臨むという生活だった。月に8回程度の声優業で、年間約200万円の報酬を得ていた。
   男性は1991年に福岡県に採用されて1993年から現在の仕事をするようになった。公務員になる前から声優の活動を続けていて、数々のテレビ番組やCMでナレーションをしながらも、20年以上も隠し通すことに成功していた。

 

   過去には職場で「コマーシャルに出てくる声に似ている」と指摘されたことがあったが、「昔声優をやっていたが今はやっていない」と切り抜け、自宅と反対方向の電車に乗るところを目撃されていたが、副業が発覚することはなかった。

 

   普段の勤務状況は「真面目できちんとしている」印象だったと言い、職場では驚きの声が広がっているそうだ。

 http://www.j-cast.com/2013/12/18192098.html?p=all

 

声優として活動されているならば、本当に声優一本でやればよかったのにと、悔やまれます。あまりまねできないのですが、ユニークな方法であったので紹介します。

スポンサーリンク

ケース⑤ 金券ショップの錬金術師 1500万円稼いだ労基署職員

 

金券ショップで割安に買った旅行券を使って新幹線の切符などを購入し、それを払い戻して利益を繰り返し得ていたのは国家公務員法が禁じる兼業に当たるとして、東京労働局は25日、労働基準監督署の40代の男性職員を停職1カ月の懲戒処分とした。労働局によると、職員は12年間で約1500万円の利益を得たとみられるという。

 

 職員は1999年4月~2011年4月、勤務時間外に週3~4日のペースで1日約50万円分の旅行券や商品券を割安で購入。それを使って新幹線の切符や航空券を買い、払い戻して差額を得ていた。不審に思われないよう、複数の駅で払い戻しの手続きをしていたという。

 

 旅行券は、大手旅行会社などが発行している。インターネットや都内の金券ショップでは、額面1万円の旅行券が9000円から9700円程度で販売されている。額面50万円分を1枚9700円で購入すると、1回で実質1万5000円が浮くことになる。
まさに錬金術師ですね、このようなシステムの不備を狙うというのは非常に有効な方法です。 これは割とマネしやすい方法ですね、仕入れ元、販売先も確保できているので、あとは利益を出すスキームを考えるだけです。